今日の練習(11/28)
練習参加者:阿部、内木、小松、坪田
@下北沢のスタジオ・ノア 午後3時半―5時半
★アウフタクト(弱起)を中心に練習。リズムボックスがあったので助かった。
(今日の練習曲)
想い出の渚、アメージング・グレイス、学生時代、ムーンリバー、
(思い出のグリーングラスはボツ)
内木さんからオペラ座の怪人の二曲、「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」と
「ALL I ASK OF YOU」の提案があった。
<この欄は「トライアングル 上原中学校」の検索改善も兼ねています。>
★代々木上原の養護老人ホーム「杜の風」にて、第三回目となる発表会を行った。
参加者:阿部(v)、内木(v)、小松(v,MC,レインスティック、タンバリン)、坪田(v,ピアノ)
応援出演:山下美樹先生(v)、山木千絵さん(ピアノ)
友人で見に来てくれた人達:角田君、澤田さん、杉本さん
参観:丁度20名。+施設で働いていらっしゃる方、数名
(トライアングルが歌った曲)
ローレライ/翼をください/白いブランコ/フニクリ・フニクラ/誰もいない海/
ケセラセラ/上を向いて歩こう/オーシャンゼリゼ/ロンドンデリーの歌/
夏の思い出/浜辺の歌/今日の日はさようなら
(山下先生が歌った曲)
テネシーワルツ/アベマリア/明日はハレカナ、曇りカナ(武満徹)
以上で所要時間は丁度1時間だった。
★各自の反省
(坪田)ピアノをあちこちトチリ、すみませんでした。深く反省しています。
今回で3回目ともなると、我々の固定ファンの方がいらっしゃるので驚きました。
(阿部)・録音を聞いて、、正確なリズム感で、もっと歌詞を大切に歌いたいと思いました。
パーカッションがいい効果を出していました。
・心から楽しめたし、「また来てください」の声がとても嬉しかったです。
先生の素晴らしい歌声のおかげが大ですね。
(内木)白いブランコ、フニクリフニクラなどの曲で、途中から テンポを早くして歌ってしまっ
て皆さんのスピードを崩してしまっています。今後注意致します。
(小松)山下先生以下皆さんのおかげで楽しくできました。お客のお爺さん・おばあさんの
感動してくれている姿には心打たれました。僕の反省としては、もう少し大きな声で
堂々と歌うこと、MCやらパーカッションやらで本番の歌がついついおろそかになった
ことですね。
練習参加者:阿部、内木、小松、坪田
@下北沢スタジオ・ノア 午後2時半―4時半
★前回同様、11/14のコンサート時の曲を全ておさらいした。
(今日の練習曲)
ローレライ/翼をください/白いブランコ/フニクリ・フニクラ/誰もいない海/
ケセラセラ/上を向いて歩こう/オーシャンゼリゼ/ロンドンデリーの歌/
夏の思い出/浜辺の歌/今日の日はさようなら
<この欄は「トライアングル 上原中学校」の検索改善も兼ねています。>
練習参加者:阿部、内木、小松、坪田
@杜の風 午後1時―5時
★11/14のコンサート時の曲を全ておさらいした。MCとレイン・スティックの入り具合をチェック。
(今日の練習曲)
ローレライ/翼をください/白いブランコ/フニクリ・フニクラ/誰もいない海/
ケセラセラ/上を向いて歩こう/オーシャンゼリゼ/ロンドンデリーの歌/
夏の思い出/浜辺の歌/今日の日はさようなら
<この欄は「トライアングル 上原中学校」の検索改善も兼ねています。>